FREE AID

機電系フリーランスエンジニア求人情報サイト「フリーエイド」

">>
  • サービスエンジニアのスキルと経験を活かして今よりキャリアアップするには?
  • サービスエンジニアのスキルと経験を活かして今よりキャリアアップするには?

    2024.08.27更新

    機電系エンジニア必見!!貴重なフリーランス案件はこちら ▶

    この記事を書いた人

    機電系専門ライター Div.長谷川

    長谷川

    FREE AID編集部 機電系専門ライター Div.
    アナログ回路設計・営業を経験した後ライター&ディレクターとして独立。
    電気電子・ITジャンルを得意とし、正確で分かりやすい情報の発信を行っています。

    納入した製品のサポート役として活躍するサービスエンジニア。キャリアアップしていくにはどのような点に注意すればよいのでしょうか。本記事では、キャリアアップに役立つ情報を分かりやすく紹介します。

    サービスエンジニアとは

    サービスエンジニアは、顧客に納入された各種機械・電気製品のサポート業務に携わるエンジニアです。客先を回って定期点検やメンテナンスを行うのはもちろん、不具合が発生した場合に迅速に出向き、解決にあたるのが主な仕事内容となります。

    フィールドエンジニアとの違い

    サービスエンジニアに似た職業に、客先でのサポートを行う「フィールドエンジニア」という職業もあります。フィールドエンジニアとサービスエンジニアは名称こそ違いますが、ほとんど同じ仕事内容になるため、同じ職種として扱われる場合が多いです。

    なお、名称が分けられている場合、仕事内容には細かな違いがあります。サービスエンジニアが客先への対応に特化しているのに対し、フィールドエンジニアは製品の導入時におけるサポート全般なども対応するといった違いです。サービスエンジニアは業務の領分が狭い代わりに、営業に同行して技術面でのサポートを行うなど、営業的な要素が強くなる傾向にあります。

    【機電系エンジニア必見!】フリーランス案件掲載中▶

    サービスエンジニアに求められるスキル

    続いて、サービスエンジニアがキャリアアップしていくうえで、どのようなスキルが重視されるのかお伝えします。

    コミュニケーション力

    サービスエンジニアに対して最も重視されるのがコミュニケーション力です。サービスエンジニアは客先に一人で出向いて対応を行うことが多く、会社の信頼を損ねないような立ち回りが求められます。また、トラブルの詳細を正確に聞き出し解決に役立てるヒアリング力や、状況によっては営業力も求められるので、総合的なコミュニケーション力が必要となるでしょう。

    製品に関する深い理解

    サービスエンジニアには、サポート対象となる自社製品についての深い知識も重要です。業務では一人で客先に行くことが多いので、突発的な問題が発生した際、基本的には他の人に頼らず解決しなければなりません。

    そのため、問題の原因を特定して対応し、顧客にも説明できるように知識を蓄えておく必要があります。電話などで社内のエンジニアにフォローしてもらうこともありますが、それでも起きている現象を正しく把握できるだけの知識は必要でしょう。

    関連記事:  電気・電子系CADオペレーターのスキルと経験を活かして今よりキャリアアップするには?

    サービスエンジニアのキャリアパス

    それでは、サービスエンジニアのキャリアパスについて解説しましょう。サービスエンジニアのキャリアパスは、専門性やスキルを高め、社内での昇進や転職による待遇アップを図るのが一般的です。例えば機械・電気の知識を得てより複雑な装置をメンテナンスできるようになれば、同じ会社でもエンジニアとしての市場価値は高まるでしょう。

    また、業種を変えてより需要の多い業界で活躍するのも、待遇アップのきっかけとなる可能性があります。サービスエンジニアはキャリアチェンジの幅が広いので、ご自身の興味関心や、理想とするワークライフバランスとの兼ね合いなど、様々な要素を考慮しながらどの分野で活躍したいか考えてみると良いでしょう。

    機電系エンジニア活躍中!フリーランス高単価案件はこちら ▶

    フリーランスとして活動する選択肢も

    ここまでサービスエンジニアのキャリアアップについてお話しましたが、十分なスキルを有していると思うなら、フリーランスとして活動するといった選択肢もあります。フリーランスになれば、自分のスキルを最大限に活用できるプロジェクトを選べ、さらに収入を増やしながら仕事の時間に自由度を持たせることが可能となるでしょう。

    サービスエンジニアにとってはフリーランスという働き方自体に馴染みがないと思いますが、最近ではフリーランスという働き方への理解が少しずつ進んでおり、サービスエンジニアに対する案件も少しずつ増えてきています。今後はフリーランスという働き方が一般化していくと期待されるため、サービスエンジニアでもフリーランスとして働けるようになるでしょう。

    もちろん、フリーランスは収入が安定しないほか、営業や事務作業なども自分で行う必要があるなどのデメリットもあるため、誰にでもおすすめできる訳ではありません。しかし、現状に満足していないなら選択肢として考慮しておく価値はあります。

    関連記事:  タンタルコンデンサの主な特性は?仕組みや用途なども解説!

    フリーランスという働き方が気になるならFREEAIDへ!

    フリーランスになることを検討しているなら、機電系のフリーランス案件に特化した求人サイト「FREEAID」を活用するのがおすすめです。「FREEAID」なら、商談から教育まで、フリーランスとしての活動をフルサポートする「MESS契約」という方式があるため、安心してフリーランス活動が行えます。

    また、機電系エンジニアの人材紹介を行っている株式会社アイズが運営しているため、サービスエンジニアのフリーランス案件について最新の求人を見つけられる可能性があります。迷っている方は、まず一度問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

    まとめ

    今回は、サービスエンジニアがキャリアアップしていくうえで有用な情報を紹介しました。サービスエンジニアは客先で自社製品の保守点検・修理対応を行う職種です。高いコミュニケーション力と製品に対する深い知識が求められる難しさがあるものの、十分なスキルを有していればさまざまなキャリアアップの可能性があります。

    なお、現在は一般的ではありませんが、将来的にはフリーランスとして働ける可能性もあります。フリーランスの可能性について気になる方は、ぜひ一度「FREE AID」にお問い合わせください。

    フリーランス×機電系エンジニア!高単価求人はこちら ▶
    サービスエンジニアのスキルと経験を活かして今よりキャリアアップするには?のページです。エンジニアにまつわるお役立ちの最新情報を発信しています。電気電子設計や製造技術や機械設計・生産技術などはもちろん、 フィールドエンジニアやITシステム開発まで、機電系エンジニア業界での働き方や年収、話題性の高い情報を細かく解説しています。 また、当サイトではフリーランス機電系エンジニア求人をご用意しています。 気になるエンジニア求人があれば、ご応募ください。 フリーランスの機電系エンジニア求人 なら【フリーエイド】
    • TOP>
    • 記事一覧>
    • サービスエンジニアのスキルと経験を活かして今よりキャリアアップするには?
    【貴重!】機電系フリーランス案件を見る
    【貴重!】機電系フリーランス案件を見る